てんちょーの技術日誌

自分がつまづいたこととかメモ

【UE4】第5回ぷちコンに応募しました トロンとカノ編 【概要とか】

はじめに

今回は2作品応募したので、こちらも書きます

今回はこちら

www.youtube.com

もう1つのほうはこちら

shop-0761.hatenablog.com

応募時に送ったスクリーンショット

f:id:shop_0761:20160422004153p:plain

f:id:shop_0761:20160422004210p:plain

f:id:shop_0761:20160422004233p:plain

f:id:shop_0761:20160422004246p:plain

f:id:shop_0761:20160422004312p:plain

概要

今回は2人称視点+姉妹愛をテーマにしてます。1人称と3人称視点のゲームがあるならなぜ2人称はないのかと思って作り始めました。 といっても、何を持って2人称なのかははっきり決まってないみたいです。そんな時、こちらの記事を読みました。

ぺぺぺな日々 ゲームにおける二人称視点カメラってなんだ走り書き

個人的なその一例が昔スーパーファミコンで遊んだことのある「ハロー!パックマン」です。

ハロー!パックマンを知っている方がどれだけいるか分かりませんが(ほぼいない気がする)、過去にやったことがあるので個人的にはなるほどと思いました。

動画

www.youtube.com

これはあのパックマンをパチンコを使って誘導したり、アシストするといったようなプレイスタイルです。そしてパックマンの機嫌も攻略の鍵になったりします。 なので、プレイヤーの感情的には「なにやってるんだよ!!」とか「よくやった!!」とパックマンとプレイヤー間のコミュニケーションがある程度発生するので、 結構面白い試みだったんだと思って参考にしました。

作ったものはここまで濃い感じのコミュニケーションではないですが、指示を出す、アシストしてもらう、といったコミュニケーション面に目を向けてみました。

愛の方のテーマとしては、OPで原因不明でなかちゃんが倒れてしまったのでそれを助けに妹が頑張る、みたいな設定にしてみました。

ちなみにトロンはTrace OnというBASICコマンドのTRONを引っ張ってきて、"追跡する"とかいう意味で使ってます。

技術的なおはなし

今回いろいろやってみて、使えそうな感じのものは別記事にして検索しやすいように1記事1ネタみたいにしようと思ってます。 以下リスト書いておきます。他にもここどうなってるのみたいのがあれば書くので、@までお願いします。

思いついたら追記するかもです(多いなこれ…

ほかにも

  • LightはLightSource(intensity0)と多分skyLightくらいしか残ってなくて全部UnlitでEmissiveColorだった
  • 最初はVR対応を考えてたのでカノちゃん操作時は頭のスケールめっちゃ小さくしてた
  • 後ろ振り返るの面倒だから後ろ見るボタン作ってあった
  • リターゲットしても微妙なモーションがいっぱいだったからアニメーションブレンドで誤魔化した
  • 見えない床はCSVファイルで生成パターンを変えれるようにした
  • 最初の"カ…ノ…"は既存ボイスから無理やり切り出した
  • Dissolve大好きマンになって多用した
  • 壁の色が変わるやつも気に入って多用した
  • PhotoShopの体験版でLookUpTableで絵作りしようとして結果ボツにした
  • 座標から図形を割り出してみた

などなどあります。

そして今回使った素材はtextureとMesh系は全部自作しました。 ボツになったのも含めてtexture(UI用も含む)は約70点、Mesh(skeltalも含む)は約30点をクリスタとBlenderで作ってましたね…

BGMやSEは以下のサイトなどからお借りしました。ありがとうございました!!

パッケージングしたものはすでにあって公開できると思うのですが、どこにあげるのが一番いいのか分からなくて困ってます(dropBoxとかだと容量があとあと辛くなるので避けたい)

どこかいいところがあれば教えて下さい。

googleDriveにあげてみました。何かあればご連絡ください。

TronAndKano.zip - Google ドライブ

そして今回ゲームを作るにあたって友人の@Shooter_nmに色々と意見を頂きました、ありがとうございました。